忍者ブログ

日常での不思議な体験

日常生活等で起こる不思議な体験、出来事を紹介しています。 実体験なので信用する人、しない人、十人十色ですが、アナタもいつか、どこかで体験します。 気づかぬまに経験しているかも知れません。

日常での不思議な体験⑤ パワースポット効果で冷静になる私

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

日常での不思議な体験⑤ パワースポット効果で冷静になる私


9月2日(月曜日)午後21:30

道に迷いながらも、沼田IC付近に到着する。 妻に言われてい

たドラックストアを発見!! まだ営業しているようだ。 長い

時間、シートに座りっぱなしだった為、アセモができてしまっ

たのだ。 シッカロールを買う為、駐車場に入れる。 車を降

りると、若い男2人が奇声を上げながら、こちらを見ている。

2人してニヤけている。 いつもの私なら『喧嘩上等!!』って感

じで、袋叩きにしている所だが、いつもより穏やかだ。 睨み

付けるだけで、相手が去るのを待った。 妻が言う『いつもの

父ちゃんじゃないね』自分でもそう思った。 冷静すぎるぞ!!

取りあえずは店内へ。 目的のものを探す。 『あったよ』

すかさず妻が手にし、レジへ向かう『ちょっとっと!』妻は値段

を確認していない。 『値段見た!? 止めようよ』不思議な顔

をする『何故!?』 値札を見せる『・・・げっ!?』棚に戻す。

地元で買うと2個の値段だ。 これで商売が成立しているのが

不思議に思う。 何も買わずに店を後にし、宿を探すが高い。

明日、目的としている場所の確認と安宿探しをする事にした。

目的の一つの川場の【道の駅】はたまたま発見出来た。 妻

との初旅行の思い出の場所だ。 かなり変わった。 朝一で

来る事にする。 武尊神社を探すが、またどんでもない山奥に

来てしまった・・・。 それ程の気持ち悪さは無い。 町明か

りを頼りに降り、無事に市街地へ。 ラブホテルが数件あり、

一番安い所へ入る事にする。 それでも¥6000は高かった。

時刻は23時50分・・・風呂に入り、速攻で布団に入ると、記

憶が飛んだ!! 久しぶりのお休み3秒!! 目覚めると8時50分。

チェックアウトを30分で済まし、いざ【目的地】を目指す!!

途中、【武尊○○神社・南○○】と書いてある看板を発見し、そこ

を目指すが、気持ちが乗らない・・・。 案の定、綺麗すぎる

し、ご利益があるように思えない。 日頃の妻への【接待】も

あるので、鳥居をくぐり手水舎へ行く。 『・・・。』 唖然

、呼ばれていないはずだ。 手水舎に水が無い!! 水を止めて

やがる! 有り難味も糞も無い。 速攻でこの場を離れる。 畑

道を抜け、幹線道路に出る。 数分走ると目的地の【道の駅】

へ到着!! 昨夜、見た時よりもかなりの大規模な敷地である。
  


道の駅に着いて思った、夜には気づかなかったが、数年前に

無かった建物が 目立つ。 敷地内の思い出の場所を探す。

あったのだが、少し変わっている。 営業を止めてしまってい

る建物もある。 気になる場所で記念撮影。 池に居なかった

ガチョウが妻に話しかけてくる。 『ガガッガァガァ!!』



1時間程度で、道の駅を後にする。 目的地の武尊神社を探

す。 古い地図帳を開き走るが見つからない・・・。 また

山奥の峠道に迷い込む。 今の私達に引き返す気持ちは無い。

ガンガン進む。 【○○スキー場・入り口】の看板が目の前に

『・・・。』 2人に笑いしか出てこない。 武尊神社にも

呼ばれてないようである。 妻も諦め、地図帳を見直すと、

その先に私が知ってる道がある事が解った。 そちらへと

向かう。 合流のY字路までの間に何処へ向かうか考える。

Y字路は右に曲がれば、沼田方面へ。左に曲がれば、金精峠

日光方面である。 どちらの道を選んでも、自宅には帰れる

が、私の直感に妻は『合わせるよ』と言ってきた。 私が呼ば

れた(お告げ!?)ので、この旅行も成立したのだからと・・・

ここからは、私の直感に任せるようです。 今回、日光からは

呼ばれている気配が感じられないので、沼田方面を目指す事に

した。 坂を降れば、高崎にも行ける。 高崎なら達磨神社も

ある。 取りあえずは降り、沼田市街地を目指す。 看板に目

がいく。【吹割の滝】気持ちも引かれる。 私は一度、行った

事があるが、妻は未体験の地。 撮影も兼ねて行く事にする。

⑥へ続く

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
伝道師
性別:
非公開

P R