忍者ブログ

日常での不思議な体験

日常生活等で起こる不思議な体験、出来事を紹介しています。 実体験なので信用する人、しない人、十人十色ですが、アナタもいつか、どこかで体験します。 気づかぬまに経験しているかも知れません。

パワースポット巡り③ 【京都・貴船神社】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

パワースポット巡り③ 【京都・貴船神社】

12月17日(火曜日) AM10:50

私だけ先回りして、奥宮に到着する。 駐車係員のお兄さんに

先程のお礼の挨拶をすると、『下の駐車場、空いてました?』

『良かったですね。ごゆっくりどうぞ!!』と丁寧な対応でした。

車中で妻を待っていると、知らぬ間に【手水舎】前に居た。

この間、わずか10分程度。 【結社】には立ち寄ってなかった

みたいだが…。 話を聞くと、本宮から奥宮までは気持ち良く

そのまま歩いて来たらしい。 それでも表情は納得しているようだ。



【神門】前で一礼し、境内へ入る事にする。




境内に入ると、【連理の杉】が目に入る。 足早に近づく。  



迫力があり、見応えがある。 この境内は目移りしてしまう。

【船形石】【拝殿】・・・【石】に木!? なんだろう?

 


これって、もしかして【御神木の桂】!? 私の情報不足です。

個々の【社】に挨拶をして、【拝殿】に向かうと・・・。

とても気になる方々が待ち受ける。 【狛犬】様である。



コチラが私の通称【50円】様である。 足元には一枚の50円玉が

供えてあった。 そうなると、もう一方にも供えてあるはず。

確かに50円が供えてある・・・えっ!?・・・口の中にも光る物が!!



なんと!? コチラには、口の中に【1円玉】が供えてある・・・。

50円玉一枚と1円玉が一枚・・・そうなると【51円】様だ。

通称ではあるが、【50円】様と【51円】様が私を引き付けた?

しばしの間、見とれてしまった。 妻と共に。



【狛犬】様に見とれて、【拝殿】を見るのが、後回しになる。

【拝殿】左より【本殿】に向かう。 見る所が多いと実感する。

【本殿】内部は、神々しい雰囲気が漂っていた。 見とれちゃう。



【本殿】での参拝も済み、そのまま右回りに【拝殿】を一周しようと

思っていたら、【本殿】右に何やら立て看板!! 【権地】って何!?


 
無知な上、知識の乏しさに嫌気が差す。 情けない・・・。

妻に聞いても、解らずじまいで、悩みながら、【狛犬】様の元へ。

【狛犬】様が、妙に気になるので、また【狛犬】様の写真を撮り、

10分位、境内を散策して駐車場へ向かうのでした。 次の予定は

23年振りの【清水寺】を目指して。 【清水寺】①へ続く。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
伝道師
性別:
非公開

P R