忍者ブログ

日常での不思議な体験

日常生活等で起こる不思議な体験、出来事を紹介しています。 実体験なので信用する人、しない人、十人十色ですが、アナタもいつか、どこかで体験します。 気づかぬまに経験しているかも知れません。

パワースポット巡り④ 【京都・清水寺】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

パワースポット巡り④ 【京都・清水寺】

12月17日(火曜日) PM13:15

中学の修学旅行以来、【清水の舞台】での写真撮影。 


 
この季節でも、この場所からの絶景は見ものでした。

遠くに見える【子安塔】まで行ってみる事にする。


 
本堂脇を抜けると、授与所があったので、記念の御朱印を頂く。

達筆でカッコイイ!! とても気に入ってしまった。

【奥の院】は補修工事の為、諦めるが、こちらから【清水の舞台】

を撮影!! コチラからの眺めもなかなかでした。

 
 
 
 
秋ならもっと綺麗かな!? 冬ならではの情緒は十分にある。

贅沢を言わせてもらえれば、雪化粧の【清水寺】も見てみたい。

子安塔を目指す。 意外と遠く感じるが、5分程度歩いて到着する。

先程、清水の舞台から見ていた方向は、子安塔左側にあたるようだ。

正面入口は、清水の舞台から見て右側になる。 子安塔に来てから

驚いた事があった。 観光客のモラル・マナーの悪さだ!!

【立ち入り禁止】に入って【清水の舞台】を背にし写真を撮って

いるのだ!! いい歳の年寄り連中である。 年齢は50~70代!!

日本人が!! これでは若者に注意も出来ない訳だ!! 人間の恥!!

妻も顔色も変わって、いつ爆発するか解らない状況に私が、

『立ち入り禁止だろう!!』と年寄り連中に言うと『チラッ』と

見るだけで、完全無視で大声で馬鹿騒ぎをしていた。 駄目で

ある。 これ以上言っても無駄な事は明白!! 妻に引かれ、

子安塔正面で記念撮影し、この場を立ち去った。
 
 

この後【音羽の滝】での撮影を残すのみであるが、色々と嫌な

出来事が、清水寺境内で続くのであった。 ⑤へ続く。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
伝道師
性別:
非公開

P R