9月18日(水曜日)
昨夜、19:30ジャストに、2泊3日の【修学旅行】へ行っていた娘が
帰ってきた。 それも、ニュースで【避難勧告】が出ていた【京都】に!!
娘に京都の状況を確認したが、運良く、娘の【班別・自由行動】のルートには
入っていなかったようで、それなりに娘は楽しめたようだ。
京都のホテルでも、【観光規制】が掛かってはいたらしいが、コチラで報道
されてる【ニュース】より、大人しい報道だったと言っていた。
観光客に配慮したのだろうか? 娘は、ニュースの【災害】も驚いた
そうなのだが、【三十三間堂】に行った時に【おみくじ】を引いたそうで、
それも【七福神おみくじ】だったそうです。 私が群馬県の【榛名神社】へ
行った時に、おみくじが『光って見えた』と同じような体験をしたそうで、
喜んでいました。 私は【榛名神社】で『白く光って見えた』のだが、
娘の時は、『くじの周りが黒く光っていたよ!』と・・・。 妻が、娘に
『黒いって、どういうこと!?』と尋ねると、『解んないけど、光ってた!!』
なんて言っていた。 引いた【おみくじ】も私と同じ【弁財天様】です。
興奮しすぎて、他に行った場所の話は【後回し】になっていました。
私が実感した【同じ体験】が、よほど嬉しかったようです。
本日こそ、【京都・奈良】の話をしてくれるのだろうか!?